仙台森ビル内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
仙台森ビル内科クリニック
郵便番号 | 983-0852 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3 仙台森ビル2F |
電話番号 | 022-292-5678 |
診療科目 | 内科 |
仙台森ビル内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
阿部内科神経科医院 | 宮城県仙台市宮城野区小鶴1-1-11 |
宮城厚生協会福田町クリニック | 宮城県仙台市宮城野区田子1-26-5 |
東北薬科大学病院 | 宮城県仙台市宮城野区福室1-12-1 |
岩切病院 | 宮城県仙台市宮城野区岩切字稲荷21 |
熊谷内科小児科医院 | 宮城県仙台市宮城野区東仙台1-23-66 |
庄司内科小児科医院 | 宮城県仙台市宮城野区原町1-1-80 |
中央クリニック | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-6 |
福住クリニック | 宮城県仙台市宮城野区福住町4-16 |
五十嵐内科 | 仙台市宮城野区福室3丁目37-5 |
せきこどもクリニック | 宮城県仙台市宮城野区福室5-9-40 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hiruさん
星内科小児科医院 口コミ
星内科小児科医院(宮城県仙台市宮城野区幸町2丁目20-13)は、やさしくて、親切な優しいお医者様と、看護士さん達がいて、とても安心して通える病院です。
私は毎年、春先に、長引く風邪をひいて、他病院で、風邪の薬をたくさんもらっていました。
星内科で、「風邪ではなく、花粉症かもしれないから、ちゃんと調べようね」と言われ、きちんと検査をしてくれました。そして、花粉症の診断を受けました。花粉症用の薬を飲んでからは、風邪の症状が軽減。薬も、私の体にあうように、薬を変えてくれました。(眠くなりにくい薬に変えてくれたので、仕事が楽になりました。)
先生から、花粉症の時期の過ごし方について、丁寧に説明してくれました。花粉が飛ぶ時期は、花粉が家に入らないようにするとか、マスクをかけるとか、とっても丁寧にやさしく説明してくれたので、安心でした。初めて花粉症になったときの不安がだいぶ和らいだので、親切な先生と出会えて、本当にうれしく思っています。
小児科もあるので子ども連れの患者さんもたくさんいました。先生は子どもにもやさしいと評判です。私も子どもができたら、見てもらいたいと思っています。 -
かえるちゃんさん
毛利クリニック 口コミ
子宮がん検診などで毛利産婦人科医院に行きました。入院設備のある大きめの病院です。駐車場も完備されていて通院しやすいです。先生の対応は良くサッパリした感じの先生ではっきりしていました。看護婦さんは優しくて説明も分かりやすく教えてくれました。全体的に感じの良い病院です。退院していく出産したお母さんと赤ちゃんに対してもみんなで玄関で見送っていてとても優しい先生と看護婦さんだと感じ、出産するならこの病院が良いと思います。 -
ゆゆさん
神林耳鼻咽喉科医院 口コミ
神林耳鼻咽喉科は、地元の人なら誰でも知る有名病院です。先生、看護師さん、皆ベテラン揃いで、対応は優しいですが、テキパキと無駄なしです。
そんな病院ですから、今まではいつ行っても長時間待つのがあたりまえ…というのがネックでしたが、現在は、ネットの予約システムを導入し、PCや携帯から予約していけば待ち時間もほぼなしで見てもらえます。※初回だけは、PC・携帯からの予約はできず、直接行ってからの受診になりますので気をつけて下さい。 -
Manokaさん
伊藤内科クリニック 口コミ
伊藤内科クリニックさんは小さな病院ですが、とても腕の良い先生で、以前にマイコプラズマ肺炎にかかった時には、胸の音を聞いただけで、すぐに検査をしていただき、処置をしてくださいました。また、母も盲腸になった時にお世話になりましたが、お腹を触っただけで病名がわかり、大きな病院へ紹介状を書いて頂き、明確な処置をしていただき、とても助かりました。最近では週に1日、ストレス外来を設けていたり、心療内科もできたそうです。 -
ちょふさん
中村クリニック 口コミ
体に、「粉瘤」と言う大きな出来物が出来て、診て頂きました。病院の場所も仙台駅から歩いてすぐにあるので、通いやすいと思います。また、待合室には、無料のドリンクサーバーも用意してあるので、緊張しがちな気持ちも落ち着けました。手術をする際にも、丁寧に説明をして下さったので、何の不安もなく切除出来ました。また、手術の最中も部分麻酔で意識があったのですが、先生が「今、切ってますよ」や、「後は縫合して終わりですよ」など、経過を伝えて下さったので、手術中でも安心でした。